当店は「適格請求書発行事業者」ではございません。ご理解の程、宜しくお願い申し上げます。
自然は常に動いている。そして繋がっている。
夜明け前にはどこからともなく風が吹くという。 朝の光は風を呼び起こし、新しい一日のはじまりを浄化しているのかもしれない。 自然は常に動いている。そして繋がっている。 音楽は空気に伝わり、そして風になっていく。 新しい時をつくり出すのに、過去の体験は必要ないのかもしれない。 ただ静寂の中に身を置き、心の底に聞こえる音に耳を傾ければ、そこには何かが始まる予感がする。 心に響くリズムに同調すれば、突然新しい世界が動きだす。 風の流れと共に古い思いを手放す時、新しい息吹が芽生えはじめる。
VAYU
ヨガの用語にVAYU(空気、風)という言葉があります。 VAYUはもともと風を司る神の名前ですが、同じ神がPRANA(生命力または呼吸)の神でもあるというのは、とても象徴的なことだと思います。 ヨガのポーズを練習するとき、動作の1つ1つを呼吸に合わせて行うのは、生命エネルギーであるPRANAが体内の経路に沿って流れやすくするためです。 そのPRANAの流れをVAYU(風)と呼びます。 私たちの心の状態は、呼吸と密接につながっています。 心や体が緊張しているときは呼吸が荒くなり、VAYUは滞っています。リラックスしているときは、自然な流れを作っています。 このアルバム「BREEZE」の全編を通して流れている穏やかなリズムに身を任せるとき、自然と、深くゆっくりとした呼吸に導かれます。 呼吸が変わるにつれて、心と体が徐々にリラックスするのを感じるでしょう。 忙しい日常生活の中でほっと一息つきたいとき、また、ヨガのバックグラウンドとしても最適なアルバムです。 シバァーナンダ・ヨーガ認定インストラクター 市原 眞知子